『化粧品・医薬部外品の広告表示ハンドブック2023』発刊!

拙著「化粧品・医薬部外品の広告表示ハンドブック2023」が、2023年10月6日 に㈱情報機構様より発刊となります。

タイトルの通り、化粧品・医薬部外品(薬用化粧品)の広告表示に関する規制(薬機法、景表法)の基礎から、表現テクニックの実践にいたるまで、化粧品ビジネスに関わる小ネタ情報のコラムや実務に役立つ付録まで、化粧品に関わる多くの方にお役にたてる内容で書きました。

専門書と呼ばれる分類の本で、内容も法規制ではありますが、文字がみっちりつまった小難しい内容ではなく、イラスト多めでわかりやすい文章を心がけております。

化粧品の広告や販売に関わる方に!
・経営者、事業責任者から広告やマーケ、コピーの実務者まで
・広告ライターや美容ライター、広告制作関係者
・エステサロンや化粧品の小売り店
・美容家、インフルエンサー
・モール運営などの審査担当者  等

書籍の内容など詳細は、下記のリンクをご確認ください。

https://johokiko.co.jp/publishing/BA230901.php

早期割引は、2023年9月25日まで。上記リンクよりお申込みください。
著者割引は、早期割引より少しだけお安くなります(FAX注文のみ)ので、ご希望の方は、弊社HPの「お問合せ」よりご連絡ください。注文用紙をお送りいたします。

*一般の書店やAmazonでは販売されない専門書となります。出版社社長が10年以上著者を探していたという、これまでにない内容の書籍になります。この機会にぜひお手に取っていただけますと幸いです。

(画像は表紙イメージです。実際とは異なる場合があります)


【毎日開催】薬事相談窓口

「いますぐ聞きたい!」をかなえる薬事相談。最短、翌日に相談可能。

  • いろいろ面倒な手続きなしに、聞きたいことをさくっと聞きたい。
  • お役所に質問したら、やぶへびになるのが心配で、聞きにくい。
  • 弁護士など専門家は、なんとなく敷居が高い。
  • 白黒だけじゃなく、事業に寄り添った提案がほしい。
  • ひとまず、ざっと見てほしい。