2025年ご挨拶
2025年が始まりましたね!
新年1通目ということで、私事ですが、今年の抱負をみなさまと共有したいと思います。
2025年は、
恐れず、前に立ち、より多くの方のお悩みやご不安に寄り添い、解決のサポートをする。
具体的には、講座や研修を通し、一人でも多くの方に広告規制を踏まえたうえでいかに商品の魅力を伝えるか、薬事が足かせではなく、信頼の土台となるサポートを、より多くの方に届けられるようマーケティングを強化していきたいと思います。
規制に関する情報収集は、ネットでも、行政や他社のセミナーでも可能ですが、実際の実務でどのように対応すればよいのか、各社、各商品における判断には、不安がつきものです。
そのような実務の現場のサポートとなるようなサービスをご提供してまいります。
現在提供しているサービス
・薬事コンサルティング(販促物のチェック、改善アドバイス、相談)
・薬事企業研修(化粧品、健康食品、雑貨等の法規制など)
・「美容薬機法マスター講座」(まもなく募集開始)
生成AIの技術によって、薬事チェックの作業も効率化されていますが、それで全て解決できるわけはなく、人の目によるチェックは欠かせませんよね。
薬事という世界は、横のつながりが少なく、情報を集めにくい孤独な世界でもあります。
変化の激しい時代、横のつながりにもなり、情報を共有しながら、共に学び、成長し、知恵を絞っていける場をつくっていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。