いよいよアフィリエイト広告にも規制が?!

2020年末から、アフィリエイト広告の実態調査が始まっているといわれていましたが、2021年5月28日、消費者庁が「アフィリエイト広告等に関する検討会」を開催すると発表がありました。

21年の夏ごろにはガイドラインか?といわれていましたが、検討会では21年末までに何らかの結論をということのようです。

検討会の委員には、弁護士、学識経験者、業界団体、消費者団体等11名の方、オブザーバーには警察庁、国民生活センター、東京都。

検討事項は下記の2点。
(1)景品表示法の適用等に関する考え方
(2)不当表示の未然防止等のための取組

このところ、アフィリエイト広告は、消費者安全法での注意喚起や景品表示法での措置命令、薬機法による書類送検など、厳しくなってきていますが、まだまだネットにあふれるあやしい広告はやまほど。

コンプレックスをとりあげ、やたらと不安を煽る品位のない広告、厳しく取り締まってほしいですね。

お客様に誠実な姿勢が、広告に表れます。


無料個別相談(30分・初回のみ) お申込み

広告表現にお困りの方、薬事対策しても魅力が伝わる広告をつくりたい方、自社の広告の薬事リスクを知りたい方に、初回相談30分を無料で行っています。(全国対応・オンライン)
「気軽に薬事の相談ができる」をご体験ください。