2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 井出晃子 広告の法規制 ステマ規制のゆくえ 2022年9月から始まった消費者庁表示対策課による「ステルスマーケティングに関する検討会」。 たった3か月の間に7回の検討会が開催され、2022年内にステマ規制について、一定の結論をだすことで進められています。 これまで […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 井出晃子 おしらせ 化粧品の広告規制セミナー登壇 こちらも2023年1月のセミナーのご案内です。 化粧品の広告規制の基礎から実践までを、2時間で要点をおさえてお伝えするセミナー(R&D支援センター様主催)に登壇します。 化粧品広告に関わる方、初めて化粧品広告の規制を学ぶ […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 井出晃子 おしらせ 健康食品の薬事セミナー 少し先ですが、年明け2023年1月に健康食品・サプリメントの広告規制に関するセミナー(情報機構様主催)に登壇することになりました。 これから健康食品やサプリメント事業を始める方、広告に関わる方、経営者の方に、最低限知って […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 井出晃子 化粧品の広告薬事 薬事セミナー登壇レポート 先月の9月14日、21日と2日間、情報機構様の主催で化粧品の広告規制セミナーの連続講座に登壇させていただきました。 初日は広告規制の基礎編。2日目は実践編ということで、各2時間ずつ、合計4時間にわたるセミナー。 基礎編で […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 井出晃子 ビューティ関連トピック 50代以上世代のEC消費が活発化へ 韓国でのお話ですが、50代以上のオンライン消費が増加しているそう。 アクティブシニアで所得や資産も多く、人口ボリュームも大きい50代、60代が、コロナ禍からオンラインショッピングを利用することが増え、ファッションやビュー […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 井出晃子 おしらせ 化粧品PR投稿の薬事セミナー登壇記事がアップされました! 2022年6月19日に講師として登壇させていただいた薬事セミナーの記事が、主催企業様のブログにアップされました。 スマホ写真の投稿販売マーケットプレイスをされているS社様で、商品PRのアンバサダーとしてご活躍の方々に向け […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 井出晃子 おしらせ 9月14日、21日連続講座に登壇 情報機構様より、お声がけいただきまして、9月に2回の連続講座に登壇いたします。 化粧品の広告法規の基礎と実践というテーマですが、初歩的な内容中心に、初めての方でもわかりやすいようにお伝えしていく予定です。実践講座では、女 […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 井出晃子 おしらせ 雑誌に掲載されました! 『起業時代』という雑誌の『「私の物語」はこうして始まった』という特集ページに、掲載していただきました。広告薬事コンサルタントとして、お仕事を始めたきっかけを中心にお話しています。これから起業したい方に、何かのヒントや勇気 […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 井出晃子 おしらせ 「全国理美容新聞」コラム連載~最終回~ 昨年から連載させていただいている「全国理美容新聞」でのコラム。ついに第三回目を迎えました。2022年6月号 最後は、化粧品をプロデュースする際に気を付けるポイントについて書いています。 オリジナルのヘアケア商品を発売した […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 井出晃子 うまい広告表現 うまい広告表現!(雑品) 家を片付けていたところ、『足すっきりシート休足時間』という足に貼るシートの試供品を発見。 まじまじ見ていると、すごくうまく表現されているな~と感じたので、ご紹介します! こちらの商品、雑品です。医薬品や医薬部外品、化粧品 […]